本学会は中性子捕捉療法における臨床医学、放射線生物学、物理工学、薬剤化学及びこれらに関係ある研究の連絡提携と促進をはかり、学術の発展に寄与することを目的としています(規約3条)。
本学会の会員には正会員、学生会員、賛助会員、名誉会員の種類があります。
本会に入会するには?
下部の表より入会申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、E-mail にて下記事務局までお送りください。
後日、会費送金方法等をE-mailにて送信いたしますので、到着するまでは次の手続きはお待ちください。
![]() |
左ダウンロードボタンより入会申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、E-mailでお送りください。 |
---|
*新規入会の手続きはこのシステム上では完了いたしません。正式な入会は入会後となりますので予めご了承ください。
賛助会員登録の手続き
本学会の目的に賛同され、賛助会員として学会の事業を援助いただける個人、団体の方は下の「日本中性子捕捉療法学会・賛助会員ご登録のお願い」をご確認の上、賛助会員のご登録手続きをお願いします。
![]() ![]() |
左ダウンロードボタンよりPDFファイル(賛助会員ご登録のお願い)をご確認の上、wordファイル(賛助会員 入会申込書)をダウンロードし、必要事項を記入の上、E-mailで学会事務局までお送りください。 |
---|
年会費
本会を退会するには?
退会届をダウンロードし、必要事項を記入の上、E-mail にて下記事務局までお送りください。
![]() |
左ダウンロードボタンより退会届をダウンロードし、必要事項を記入の上、E-mailでお送りください。 |
---|
送り先
日本中性子捕捉療法学会事務局